EclipseのPyDevでtensorflowをインポートした時にコンパイルエラーとなる問題と解決法の覚書

Mac OS X上のEclipseからでもPyDevプラグインを用いてTensorFlowを利用可能ですが、 TensorFlowをimportする時に unsolved import:tensorflow という構文エラーがpythonエディタ上で発生します。これがtensorflowモジュールが動的に生成されている(うろ覚え…

「java.util.regex.PatternSyntaxException: Dangling meta character」でハマった

Javaの正規表現で時間を浪費した腹いせに数年ぶりに覚え書き。 String fileName= "regex.html";// [ファイル名].[拡張子]として判別したい Pattern pattern = Pattern.compile("+\\.*");// 正規表現にマッチしているかを判断すると… pattern.matcher(fileNam…

AvastのSafari用Extensionが有効だとiOS Dev Centerに証明書をアップデートできなくなる

ほぼタイトルの通りです。AvastのSafari用Extensionが有効な状態では、iOS Dev Centerに証明書ファイルをアップロードした際に、アップデート処理が実行されなくなります。具体的には、アップロード中の画面に遷移せず、恐らく何もファイルをアップロードし…

多角形の面積の求め方についての覚え書き

座標が交差していない多角形の面積は、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E8%A7%92%E5%BD%A2#.E9.9D.A2.E7.A9.8D.E5.85.AC.E5.BC.8Fを元にすると、単位などを細かく考えなければ ( (x1 - y1 + 1) * (x1 + y1 + 1) + (x2 - y2 + 1) * (x2 + y2 + 1) ..…

インポートしたプロジェクトをXCodeのシミュレーターで動かす際の覚え書き

お勉強の為にXCodeにインポートしたプロジェクトを、iPhoneシミュレーターで動かそうとしたけど動かない…なんて事がよくあると思います。 Xcode cannot run using the selected device. に「あれっ」となって戸惑う事など、今でも偶にあります。で、これは実…

Struts1 EOFを受けて、その後釜や如何に。

Struts1は諸方面から「まだ使ってるの?」「もう使いたくねえ」と言われつつも何だかんだ日本のエンプラJava界隈では生き残って来た訳ですが、ついに出ましたね。http://struts.apache.org/struts1eol-press.html 2013-04-05 - The Apache Struts Project Te…

FizzBuzzの解法はどちらがより正しいか

FizzBuzz wikipedia:Fizz_Buzz の解法って、手続き型言語においては二種類解法があると思うんですよね。ざっくりJavaScriptで書くとこんな感じ。一つ目が、 /** * どんどん文字を足して行くタイプ */ function fizzbuzz(count){ var value = ""; if(count % …

顔文字を正規表現で取り扱う際の注意点

顔文字に使われる ( ) 辺りをエスケープするのを忘れないように。エスケープを忘れると、括弧の中に書いた部分が丸ごとグループ化されて予期しない結果を招きます。

明けましておめでとうございます。

大分放置しておりましたが、こちらにも一筆ご挨拶申し上げます。去年の後半は事務的なワークが大量に発生し、あまりコードを書く機会に公私とも恵まれませんでしたが、今年はバリバリコードを書く機会をがんばって捻出したいと思います。最近はJSPの次のテン…

XcodeのStoryboardから画面遷移を追加するまでの手順

Storyboardで新規ViewControllerを配置する 新規ViewControllerのObjective-Cクラスを作成する 遷移元にしたいViewControllerに、画面遷移用のUI部品を準備する 遷移元ViewControllerの移用のUI部品から右クリックでドラッグする Action segueが、UIButtonな…

XcodeのStoryboardで、画面間での値の受け渡しを実現するには

後でちゃんと書きたいので、覚え書きまでに。 Storyboardで、画面遷移にSegue文字列をセットする 遷移先のUIViewControllerクラスで、値を受け取る為のプロパティを定義する 遷移先のUIViewControllerクラスで、viewWillAppear()関数を実装する 遷移元のUIVi…

XcodeでUI部品とコードのバインディングを実施するには

iOS

XcodeのStoryBoardでボタンとかテキストを配置したはいいけど、そっからどうしてアプリを書けばいいの?な悩みに一ヶ月悩まされた結果をここに記しておきます。色々イベントがある内、全てを網羅できた訳ではないのですが、今からiOSプログラミングを始める…

Xcode触ってみて、今後超えるべき山

とりあえず当面の課題として列挙だけ。近いうちに片付ける。 Objective-Cのコーディング作法 InterfaceBuilderの使い方 UI部品とソースコードの紐付け イベントハンドラの書き方 ネットワーク通信の書き方 色々超えたいことは他にもあるんだけど、まずはそこ…

Androidで標準JSONライブラリがJSON-libじゃなくてJSON in Javaなのは

「モバイルでリフレクションなんざ使ってんじゃねえ!!」という事なんでしょうか、という戯言。(訂正2012/06/19)すみません、リフレクションは使ってました。https://github.com/douglascrockford/JSON-java/blob/master/JSONObject.javahttps://github.com…

MySQLを選んだときの注意点覚え書き

MySQLは個人的に馴染み深いDBであり、また広く使われているDBなのだが、結構引っ掛かる点があったりする。雑感程度にまとめておきたい。2012/09/24追記 MySQL 5.6での日付型マイクロ秒対応 JDBCドライバのPreparedStatementがデフォルトでは静的プレースホル…

自動投球機は随園の夢を見るか

杭州を知りて迷陽先生を知らざるのこと 大学時代から大学院時代、就職して現在の場所に引っ越すまで、とある中国料理の店を贔屓にしていた。杭州料理を出してくれるお店で、今も都下に健在であるかと思う。初めてその店に入ってランチを頼んだとき(確か炒飯…

Twitterのプロフィールウィジェットで詰まったこと

http://twitter.com/about/resources/widgetsから、ブログにウィジェットを追加できる。プロフィールウィジェットの追加に関して詰まった点と2011/11/05時点での解決法について、備忘録として残しておく。 divで囲むのを忘れない 他のウィジェットによっては…

ITエンジニアと明治の『職人』

「竹田米吉 『職人』」 以前に買った本の中に、「竹田米吉 『職人』 中公文庫 1991年」がある。著者の竹田米吉は、明治中期に大工の息子として生を受け、後に苦学して早稲田大学建築科の第一期生となった人物だ。つまり、職人としての大工から身を起こして、…

きっと何者にもなれない俺と、こうなってはいけない『泥棒』の俺へ告ぐ

どうも久しぶりにブログに向かう訳だが、なかなか技術的なトピックについて書こうとすると苦労してしまう。そこで、リハビリを兼ねて、最近読んだ古典に関するあーだこーだを書き連ねて行こうと思う。まずは、論語 巻第七 憲問第十四より。テキストは岩波文…

システムアーキテクト試験受験

なかなか書けなかったけど、ようやく。システムアーキテクト試験、受験してきます。

はてな First Step

なかなか踏ん切りがつかなかったけど、日記を始めてみる。当座の目標は、プライベートで見つけた技術情報の収集あたりで。